自作詰将棋。裸王。
余詰、もしくは詰まない、同じ作品が既にあるかどうか
を教えて下さい。
作意
▲1三飛△1二金▲3三角△2二角▲2三桂△2一玉▲3一金△同角▲同桂△同玉▲5三角(途中図)△2一玉▲1二飛成△同玉▲2二金△1三玉▲3五角成△1四玉▲2四角成
http://sky.geocities.jp/zampamman/tsumeshogi-2.html
|||
「詰将棋おもちゃ箱」サイト内の「裸玉の検証」というところ
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/kenkyu/ragyoku.htm
で探してみました。
…同一作品がありました。
1932年9月、相馬駒二氏の作品。
しかも初手▲4四角以下の余詰めがあるようです
(どういう手順までは書いていない。自分の棋力ではわかりません…)。
0 件のコメント:
コメントを投稿