詰将棋です。
友人から出題されました。
よろしくお願いします。
|||
私も、飛車の横利きを止める65角の1手詰だと思います。89香成り等は、全てムダ合いだと考えます。65角以外ですと、89香成、同飛、79桂成、同飛、69香成、同飛、49歩成、同飛、39馬で逆王手となります。双玉問題につきもののパターンです。
|||
携帯からでは駒の字が読みにくいのですが▲27の駒は銀でなく歩ですか
▲38角 ▽21銀成 ▲同飛 ▽18王 ▲19銀
まででしょうか。
|||
▲6五角までの1手詰というのが作意なのかもしれません。△8九香成以下は無駄合という認識なのかも。
|||
これはちゃんとした作品ではありませんね。
▲6五角として、△8九香成▲同飛△7九桂成▲同飛
△6九香成▲同飛△4九歩成▲同飛△3九馬▲同飛
△2九銀成▲同飛、ってことだと思いますが、6枚も持ち駒が
余ってしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿