2012年3月21日水曜日

詰将棋でヒントとかがあるのですが、あれは見た方がいいのですか? それとも見ない...

詰将棋でヒントとかがあるのですが、あれは見た方がいいのですか?

それとも見ない方がいいのですか?

すらすら解ける場合は見ても見なくてもあまり

関係ないと思いますが、

解けたり解けなかったりする問題の場合

見たらすぐに解けちゃうけど、

それだと為にならないのではないかと思ったりもします。



でもそれならなぜヒントとかがあるのかそれも

疑問に思ったりもします。


|||



それは見ないで解けるに越したことありません。実戦ではヒントはありませんから。

ただし、解けないで答えを見るよりも、ヒントを見て解けた方がまだ良いからです。



(1)ヒントを見ないで解く

(2)ヒントを見て解く

(3)答えを見る



の順だと言うことです。

0 件のコメント:

コメントを投稿