将棋の五手詰め問題です。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046587575
この正答を教えてください。▲3二角成▽同金▲3一角成▽同金▲2三金打 と、しましたがどうでしょうか。ドキドキ、
|||
nonocha1005さん、見事、正解ですっ!
正確には、5手目は、▲2三金打じゃなくて、▲2三金ですね(*^_^*)
ちなみに、nonocha1005さん、4手目▽同玉なら、どう応対します?
nonocha1005さん、先程は、BA、有難うございましたm(__)m
nonocha1005さん、先日は、めくり屋さんがお出しになった5手詰は解けなかったのに、先日と同じ難度の問題(ひょっとしたら、人によっては、先日の方が少し難しいと感じるかもしれませんが、同難度と言ってよいでしょうね(^_^))を今日は見事に解けてるので、この数日間のnonocha1005さんの詰将棋の真摯な取り組みが、容易に想像できますね(*^_^*)
nonocha1005さん、この調子で、将棋(&詰将棋)、頑張ってくださいね(*^_^*)
★★★「補足」を見ました(*^_^*)★★★
nonocha1005さん、今晩は(*^_^*)
4手目▽3一同玉なら、▲2一金で、合ってますね(*^_^*)
nonocha1005さん、4手目▽3一同金の場面の駒の配置を覚えておいてください(*^_^*)
①玉の横から腹銀、②銀と反対サイドの玉の斜め下に受け手の駒、→この状況では、頭金で詰む(^_^)
この型、詰将棋では良く出てきますので(*^_^*)
nonocha1005さん、以下に、段位認定サイトを挙げておきます(^_^)
毎週に2問出題ですので、もし気に入ったのなら、じっくりと時間を掛けて、考えてみてくださいm(__)m
私は、段位を取得するつもりもなく、申請もするつもりもありませんが、PCなら切手代もかからないしタダなので、毎週、解答を応募しています(^_^)
毎日jp(毎日新聞)の「将棋段位認定」テスト(http://mainichi.jp/enta/shougi/nintei/)(←毎週、金曜出題、水曜締切)
|||
正解ですね。
3手詰の面白いサイトがあるので紹介します。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/tsumepara/contents/3problem/tour3/to...
0 件のコメント:
コメントを投稿