2012年3月20日火曜日

詰将棋自作しました。 評価お願いします。 玉方 1三歩 2六と 3四玉 3六歩 4四銀 4...

詰将棋自作しました。

評価お願いします。



玉方 1三歩 2六と 3四玉 3六歩 4四銀 4五歩 5ニ銀

攻め方 2一龍 5四と

持駒 飛 角 金




2四飛→3五玉→6八角から長手数の余詰がありそうで心配です。


|||



かなり危ない感じです。初手から▲3二飛▽3三桂▲4四と▽同玉▲6六角といった順で余詰めがあるかも知れません。例えば▽3五玉だと▲3三飛成▽4六玉▲5七銀▽3七玉▲4八銀▽2八玉▲3九銀▽1七玉▲2六竜▽同玉▲2四竜▽2五歩▲4四角▽3七玉▲4九桂▽4七玉▲5七金まで。▽3五玉で▽5五銀だと▲2四竜▽3四桂▲3三飛成▽5四玉▲3四竜引▽4四桂▲同竜▽同銀▲同竜以下詰み。全ての変化を検討するのは大変だけど逝っちゃってる気がします。

図面の▽5二銀を▽5二馬と換えて余詰めを逃れていれば良いのですが、どうも詰んでるみたい。詰将棋を作るのって大変ですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿